ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
おまつ2号
釣りがしたい…

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年07月13日

釣れています

数え切れない程のコツッとしたショートバイトが…
ルアーチェンジを繰り返すが、乗らない。
だって…
コウモリがラインに当たってるんだもの
せんだみつおナハナハ
気を取り直しランガンをする。
ボラの猛攻^^;
それでも粘る!
チーサイズ釣れました^^;
こないだの大雨で大木が流れてきたらしく、
遊んでたら手前でもぐられました(笑)
ラインが絡まって、すげー事になってる。
なんとか外し、
ランガンを繰り返す。
途中でラーメン食べたいなと思い、ぐるなび見てたら…
ルアーが沈み根に引っかかる。
komomo95S Slim counter殉職。
一旦丘にあがりシステムを組み直しました。
再び入水。
komomo95S Slim counterにて、
もう1本チーサイズ追加。
サイズが>_<
もっと大きいの釣りたいな…
前回サイズ出したポイントまで移動。
ココッ!
やっぱいるわー^ ^
バイト後、ボコッとボイル。
でかいな…
再びトレース。
ココッ!
乗らない。どうなってんの?
次来たら即合わせてみよう。
ココッ!でガツンと合わせ!
瞬時にドラグ鳴ってエラ洗い!
やった(*^^*)!
手前に根があるので、強引にリフトしてランディング。
やっぱでかい!
70㎝ナハナハ!
komomo95S Slim counterが口の中でガッツリフッキングしてました。
フック1本伸びてたし^^;
危ねぇ…

また一つ勉強できました。  続きを読む

Posted by おまつ2号 at 21:07シーバス

2015年07月13日

ホームサーフにて

私のホームサーフ

青森県八戸市近郊


またまた釣れました。

パターンさえ掴めば簡単です。  続きを読む

Posted by おまつ2号 at 21:01シーバス